『李香蘭』とは
李香蘭こと山口淑子の半生を描いた劇団四季によるオリジナルミュージカル。
1991年日本初演、その後、中国、シンガポールでも公演された。
原作は『李香蘭 私の半生』。
『異国の丘』、『南十字星』と並んだ、劇団四季による昭和三部作のひとつに数えられる。
あらすじ
舞台は1920年代後半から1945年までの日本、中国、そして満州国。
第二次世界大戦時の中国では、戦争中、日本の側についた祖国反逆者を漢奸として弾劾した。
清の皇女でありながら日本人の養女となった川島芳子も満州国軍の将軍となって活躍した漢奸の一人であり、狂言回しとして舞台を進行する。
満州映画協会の主演女優として活躍した李香蘭は、日本の宣撫工作に加担した罪を問われる。
検察官は李香蘭に死刑を求刑するが、李香蘭は自身が山口淑子という日本人であることを告白する。
父山口文雄は日中友好の夢を娘の淑子に託し、李将軍の養女にする。
李家の娘愛蓮やその許嫁玉林、兄と慕う杉本らと交友しながら、香蘭は幸せに育つ。
そんな中、日本陸軍は、満蒙を支配しようと陰謀をめぐらしていた。
五族協和を掲げた満州国建国は、日中平和を願う香蘭たちにとって希望に満ちた出来事に思えたが、実際には理想とかけ離れたものだった。
日本人の暴挙に対し、中国全土で抗日運動が活発化し、玉林とともに愛蓮も日本人と戦う道を選び、香蘭と別れることになってしまうのだった。。。
キャスト
川島芳子 坂本里咲
李愛蓮 樋口麻美
杉本 近藤真行
王玉林 桑島ダンテ
感想
仕事にかまけて、久しぶりの更新となります。
はじめての浅利演出事務所による公演です。
この作品は2回目の観劇。
おそらく9年くらい前に観ました。
今回のキャストも何とも豪華な面々。
何度も演じられてきたベテランの方々だからこそ、滲み出る表現・表情が随所にありました。
上に書いたあらすじは、かなり割愛してしまいましたが、ネタバレになってしまいますが、最後には、中国人は「徳をもって怨に報いる(以徳報怨)」という選択をします。
当時の日本のとった行動を見たとき、もし中国人と同じ立場だったら自分はこの選択をできただろうかと考え込みました。
確か9年前も、観終わった後にしばらく呆然とし、物思いにふけった記憶があります。
もちろん、有罪となった日本人が多くいたことは言わずもがなですが、李香蘭の特異な境遇から無罪としたこの中国の裁判官の判断は非常に人道的で印象的でした。
李香蘭のスター性や華やかな持ち歌から、ミュージカルとしても見応えのある一作でしたね。
最後にパンフレットについて一言。
昨今のミュージカル界のパンフレットはビジュアル重視で、値上げに値上げを重ねているのに対し、この公演ではどうでしょう。
800円という良心的な価格設定で、且つ、この文字数の多さ、内容の濃さ…とても素晴らしい企業努力だと思います。
今回の公演に向けてのPVではないですが、参考までに以前の劇団四季公演のPVを載せておきます。
劇団四季:『ミュージカル李香蘭』東京公演:プロモーションVTR