ミュージカルは終わらない Musicals won't be over.

舞台ミュージカルを中心とした、ミュージカル映画、演劇、オペラに関するブログ

『青春一座(1939)』Babes In Arms

f:id:urara1989:20180622004514j:image

『青春一座』とは

1939年のMGMによるミュージカル映画

ミッキー・ルーニージュディ・ガーランド主演のミュージカル映画シリーズのひとつ。

1937年初演の同名のブロードウェイ・ミュージカルを基にしているが、内容、楽曲ともに大幅に変更されている。

あらすじ

ミッキーは、ボードビリアンの父親を持つ、生まれながらの舞台っ子。

作曲も手がけるミッキーは、歌手のパッツィーと組んで、自身が手がけた曲を売りに出していた。

しかし、トーキー映画の台頭で、ボードビル人気は斜陽の一途を辿っていた。

ミッキーの反対も虚しく、ミッキーの両親は子供たちを置いて舞台巡業の旅に出る。

そこで、ミッキーは子供たちだけでショー『Babes In Arms』を行うことを提案する。

たまたまドラッグストアで、子役スターであるロザリーに出会ったミッキー。

集客のため自分たちのショーに出るようロザリーに懇願するが、条件としてパッツィーの代わりにロザリーを主役にするよう迫られるのだった…


Babes In Arms (1939) Official Trailer - Judy Garland, Mickey Rooney Musical HD

キャスト

ミッキー・モラン  ミッキー・ルーニー

パッツィー・バートン  ジュディ・ガーランド

ジョー・モラン  チャールズ・ウィニンガー

“ベイビー”ロザリー・エセックス  ジューン・プライサー

感想

ジュディ・ガーランドミッキー・ルーニー主演のミュージカル映画シリーズの一つ。

今回は、ミッキーの方がメインです。

このミュージカル、舞台版ではロジャーズ&ハートの美しい音楽で溢れているのですが、本作ではハリウッド色が強くなっており、例えばのちに『雨に唄えば』で歌われる「Good Morning」なども見られ、舞台とは全く別物になっています。

ジュディが歌う「Good Morning」も可愛らしくて私は好きです。


Judy Garland Stereo - Good Morning - Mickey Rooney - Babes In Arms 1939

舞台版オリジナル曲としては、現在でもスタンダードナンバー化している「Where or When」があります。

黄昏時が似合う、ロマンチックな一曲です。

子どもが歌うとなると、ちょっとませすぎという気もしますけれども。


Judy Garland Stereo - Where or When - Douglas McPhail, Betty Jaynes - Babes In Arms 1939

 製作された年代も年代ですが、ラストのショーシーンでは、当時の愛国心をこれでもかと扇情するナンバーばかりですね(もちろん舞台版にはありません)。

アメリカは神の国!」と連呼したり、圧倒的な群舞シーンは、どうしても北の某国を連想してしまいます。

何本も共演しているジュディとミッキーですが、今回はミッキーが大活躍の一本。

芸達者な彼のエンターテイナーぶりが全面に表れています。

舞台版の楽曲が素晴らしいので、もう少し映画版でもpick upしてもらいたかったというのが個人的には残念です。